優しい味のロールキャベツ

BeyouSol @cook_40299464
子供が食べやすいように野菜を忍ばせて優し味にしてあります。分量をアップデートしました♪
このレシピの生い立ち
子供の時から好きだったロールキャベツ。母の味を再現してみました。
優しい味のロールキャベツ
子供が食べやすいように野菜を忍ばせて優し味にしてあります。分量をアップデートしました♪
このレシピの生い立ち
子供の時から好きだったロールキャベツ。母の味を再現してみました。
作り方
- 1
玉ねぎ人参はみじん切りにする。
お豆腐はザルにあげてペーパタオルなどに包んで水分を切っておく。 - 2
キャベツの底から、芯の周りに包丁を入れて、芯と葉っぱを切り離すように刃を入れて、葉っぱを破れないように丁寧にはがす。
- 3
剥がした葉っぱをさっと水洗いして1〜2分電子レンジで温めて柔らかくする。芯の硬い部分は盛り上がってる分だけ削ぎ落とす。
- 4
ボウルにミンチ、玉ねぎ、人参、お豆腐、卵を入れて混ぜ合わせ、塩、胡椒を少々入れる。
- 5
キャベツの葉に4のタネを入れてクルクルと巻き、最後は爪楊枝で止める。葉っぱの大きさでタネの量を調節してください。
- 6
鍋にロールキャベツの楊枝で止めた方を下にして約1000mlの水を入れて、コンソメ、ローリエ、ウインナーを入れてください。
- 7
強火ではじめて、沸騰したら中火に落として吹きこぼれないように様子を見ながら煮てください。
- 8
弱めの中火〜弱火で20分ほどで煮たら完成です。優しめの味になっているので、足りなければ最後に塩胡椒で調節してください。
コツ・ポイント
ベーコンがあればベーコンでクルッと巻いて爪楊枝で止めても美味しいです。ベーコンやソーセージのおかげでいいスープの味になります。ソーセージの量はお好みで調節してください。我が家は常にソーセージは冷凍しているので、凍ったまま入れちゃいます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705451