作り方
- 1
まずレバーの臭みを取るので、料理酒に漬け込みます。色がだんだん変わってきます。
- 2
臭みをとっている間にモヤシを水で洗います。ニラは食べやすい大きさに切ります。
- 3
レバーの臭み取りが終わったら醤油に漬け込みます。
- 4
醤油が染み込んだなと思ったら
片栗粉をつけます - 5
付けたらフライパンに底面が浸かるくらい油を入れます。※そんなに多く無くて大丈夫です!
- 6
暖まったらレバーを入れていきます。火が通ったら新聞紙やキッチンペーパーの上に置き油を落とします
- 7
フライパンに油が多く余っていれば捨てたりします。少なければそのまま使用します。野菜を炒めます
- 8
炒めたらそこに油を切ったレバーを入れて炒めます。そこに醤油を入れて完成!!!!
コツ・ポイント
レバーを揚げた油で野菜を炒めると味が染みて美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
レバニラ炒め♪簡単・基本 レバニラ炒め♪簡単・基本
Kuwamutsu さん、つくれぽありがとう!ポイントは、レバーを焼くとき、しばらくそのままにし、触らないこと!触ると硬くなります!野菜は炒めすぎないこと! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705901