簡単レバニラ炒め

MASOSO
MASOSO @cook_40111163

簡単レバニラです。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きでレバニラはご飯も進むし匂いもいい匂いなので昔から大好きなおかず

簡単レバニラ炒め

簡単レバニラです。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きでレバニラはご飯も進むし匂いもいい匂いなので昔から大好きなおかず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レバー 2パック
  2. 料理酒 浸るくらい
  3. モヤシ 1袋
  4. ニラ 1袋
  5. 醤油 付け置きは浸るくらい
  6. 片栗粉 大さじ5〜8
  7. 底に浸る程
  8. 塩胡椒 各少々
  9. 醤油 大さじ3〜5

作り方

  1. 1

    まずレバーの臭みを取るので、料理酒に漬け込みます。色がだんだん変わってきます。

  2. 2

    臭みをとっている間にモヤシを水で洗います。ニラは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    レバーの臭み取りが終わったら醤油に漬け込みます。

  4. 4

    醤油が染み込んだなと思ったら
    片栗粉をつけます

  5. 5

    付けたらフライパンに底面が浸かるくらい油を入れます。※そんなに多く無くて大丈夫です!

  6. 6

    暖まったらレバーを入れていきます。火が通ったら新聞紙やキッチンペーパーの上に置き油を落とします

  7. 7

    フライパンに油が多く余っていれば捨てたりします。少なければそのまま使用します。野菜を炒めます

  8. 8

    炒めたらそこに油を切ったレバーを入れて炒めます。そこに醤油を入れて完成!!!!

コツ・ポイント

レバーを揚げた油で野菜を炒めると味が染みて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MASOSO
MASOSO @cook_40111163
に公開

似たレシピ