即席漬け物♪茄子と大葉の和え物

pomu◎ @pomu_013
なすをフレッシュなままいただく一品。大葉の香りが良いアクセントに♪あっさりしているので箸休めにもぴったり。
このレシピの生い立ち
なすを使ったレシピを考えています。
即席漬け物♪茄子と大葉の和え物
なすをフレッシュなままいただく一品。大葉の香りが良いアクセントに♪あっさりしているので箸休めにもぴったり。
このレシピの生い立ち
なすを使ったレシピを考えています。
作り方
- 1
茄子はよく洗いヘタを切り落としたら縦半分に切り斜め薄切りにしたら、塩を揉みこんで10分ほど置く。
- 2
茄子をさっと水洗いしたら、水気を絞る。
大葉を千切りに切る。 - 3
茄子・大葉・◎の調味料・いりごまをよく混ぜあわせ、冷蔵庫で30分~馴染ませたら完成。
コツ・ポイント
なすをギュッとよく絞ると、味馴染みも良くなります。
漬け時間を長く置けばなすに味が良くしみこみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり!なすとキュウリの中華風あえもの さっぱり!なすとキュウリの中華風あえもの
野菜作りをされている義父から大量にいただくなすやキュウリに嬉しい悲鳴をあげております(^o^)美味しくいただくべく作ってみました。冷やして食べるとなお美味しいです。 ima★kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706013