具沢山牛カルビスープ

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

お野菜たっぷりの骨付きカルビスープ
ごはんを加えるとカルビクッパになります。
このレシピの生い立ち
骨付きカルビをいただいたので作ってみました。

具沢山牛カルビスープ

お野菜たっぷりの骨付きカルビスープ
ごはんを加えるとカルビクッパになります。
このレシピの生い立ち
骨付きカルビをいただいたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き牛カルビ(食べやすい大きさに切る) 300g
  2. 自然塩 少々
  3. 粗挽きこしょう 少々
  4. ごま 大さじ1
  5. にんにく薄切り 1片
  6. 野菜
  7. 大根 5cm長さ短冊切り 15cm
  8. にんじん 5cm長さ短尺切り 1/2本
  9. 白ねぎ 斜め切り 1本
  10. 椎茸 薄切り 4個
  11. 大豆もやし 髭根を取る 1袋
  12. ニラ 5cm長さ 1束
  13. 合わせ調味料
  14. コチュジャン 大さじ3
  15. 濃口醤油 大さじ3
  16. 日本酒 大さじ3
  17. 炒りごま 大さじ3
  18. 1500cc
  19. ダシダ 大さじ2

作り方

  1. 1

    カルビの表面の水分をキッチンペッパーで拭き取り、自然塩と粗挽きこしょうを軽く振り10分ほど室温におく。

  2. 2

    合わせ調味料をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    大きめの鍋にごま油とにんにくを入れ中火にかける。

  4. 4

    にんにくの香りがたってきたら、カルビを入れ両面を焼く。

  5. 5

    4 に大豆もやしとニラ以外の野菜を加え、野菜がしんなりするまで炒めてから、合わせ調味料を加えてサッと炒める。

  6. 6

    5 に水とダシダを加え強火で沸騰させる。
    沸騰したら大豆もやしを加え、強火のまま10分煮込む。

  7. 7

    ニラを加え、柔らかくなったら火を止める。

  8. 8

    器に盛り付け、お好みで糸唐辛子を乗せる。

コツ・ポイント

強火で一気に煮込んで、カルビの旨味をスープにしっかり出します。
溶き卵を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ