おばあちゃんの田舎風リンゴケーキ

おやびん(イタリア) @cook_40322083
おばあちゃんの田舎風リンゴケーキ
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱開始。
りんごの皮をむき、3mm厚さぐらいのいちょう切りにして、レモン汁をかけ混ぜておきます。
- 2
たまごと砂糖をボウルに入れ、白っぽくなり、ふんわりするまで、しっかり泡立てます。
- 3
溶かしバターを加えて一旦混ぜ、さらに牛乳、バニラエッセンス、塩一つまみ、シナモンを加え混ぜます。
- 4
無農薬レモンの場合は、お好みで皮をすり下ろし加えても風味がついて美味しいです。
- 5
小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるいにかけ、少しずつ加えながらかき混ぜます。
- 6
(1)のりんごを出ている汁ごと全部加えて混ぜます。
- 7
焼き型に入れて、オーブンに入れる直前に表面にグラニュー糖やブラウンシュガーをまぶします。(カリカリになります)
- 8
180℃で約1時間焼きます。真ん中を竹串でさして、生地がつかなければ焼き上がりです。
- 9
粗熱を取っただけのアツアツを食べても幸せな味ですし、翌日しっかり冷めてから食べても味がしまって美味しいです♪
コツ・ポイント
フランスでは「ガトー・インビジブル」というケーキになるのかもしれませんが、こちらイタリアでは「田舎風」。素朴でシンプルなレシピなので、簡単に作れると思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆ずっしり カントリー リンゴケーキ 簡単☆ずっしり カントリー リンゴケーキ
母から伝授された簡単にできるリンゴケーキです。素朴な味でとっても美味しい♪友達にも好評です。朝食のパン代わりにも♪ 道産子柴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20710100