簡単副菜☆菜の花入り卯の花(おから煮)。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

今が旬の春野菜、菜の花を加えた彩り綺麗なおからの煮物。お鍋ひとつで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
おからの煮物ってどうしても地味な色合いなので菜の花を加えてみたら彩りと食感の良いアクセントになりました。

簡単副菜☆菜の花入り卯の花(おから煮)。

今が旬の春野菜、菜の花を加えた彩り綺麗なおからの煮物。お鍋ひとつで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
おからの煮物ってどうしても地味な色合いなので菜の花を加えてみたら彩りと食感の良いアクセントになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生おから 200g
  2. 菜の花 60g
  3. 玉葱 1/2個
  4. 人参 3〜4cm
  5. サラダ油 小さじ1
  6. 出汁 200cc
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は洗って小口切りにする。

  2. 2

    玉葱と人参はみじん切りにし、サラダ油と共に鍋に入れて炒める。

  3. 3

    3分程炒めたら菜の花を加えて更に炒める。

  4. 4

    玉葱が透き通ってきたら生おからを加えておからがパラパラになるまで炒める。

  5. 5

    ★の調味料を加える。

  6. 6

    汁気がなくなるまで10分〜煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

子供も食べるので薄めの味付けです。味見して足らなければ調味料を足して下さい。具材は一例なのでお好みの物で作って下さい。食べきれない分はラップに包んで冷凍保存できます。(保存目安2週間)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ