作り方
- 1
フォーを水に1時間程漬ける
(急ぎの場合はお湯で30分程度) - 2
スパイスはこのくらいの量(※スターアニスは必須)
少し香りが出るまで乾煎りし、お茶パックに入れる - 3
スープに②を入れて10分程度弱火で煮出したらパックは取り出す
- 4
ネギ・パクチーを入れ
ナンプラーで味を整える
※この後麺を入れる分少し濃い目にしておく - 5
別鍋で麺を柔らかくなるまで茹でる(1分30秒位)
※しっかり戻っている場合はそのまま③に入れても - 6
器にもって完成!
お好みで青唐辛子とライムをどうぞ
コツ・ポイント
米麺が白くなるまでしっかり戻すこと!
スパイスは長時間煮ると苦味が出るので注意
似たレシピ
-
ベトナムの牛のフォー(フォーボー) ベトナムの牛のフォー(フォーボー)
ベトナム料理の代表といえばフォーですね.Youtubeの動画:https://youtu.be/HL9ZtzpbGSI フィエン -
家で作れる鶏肉のフォー(フォー・ガー) 家で作れる鶏肉のフォー(フォー・ガー)
ベトナム料理の定番、フォーの作り方です。結構本格的な味ですよ。なかなか手に入らない材料もあると思いますので、入手が難しいものについては日本で入手しやすい代用品も書いてあります。 あやのすけ -
-
ベトナム人に教わったフォー ベトナム人に教わったフォー
ボランティアを通して、ベトナム人女性と知り合いになりました♡ ベトナムといえばフォー!ということで本場のレシピを教わりました。八角が入るあたりに中国文化の影響を感じますね。 チェリチョコ -
-
-
-
極上!お一人様の帆立缶deきしめんフォー 極上!お一人様の帆立缶deきしめんフォー
ライム,香菜、紫玉葱に帆立のフレーク缶ときしめんに、チキンスープに、ナンプラーで、簡単フォー5分で出来上がりで~す。 オリエンタルママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711865