【お弁当】照りツヤツヤ☆えのきの豚肉巻き

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

巻く手間が愛情、お弁当にぴたったりな照り焼き味。調味料の割合を覚えておくと、照り焼き料理に応用できます。
このレシピの生い立ち
晩ご飯の鍋のしゃぶしゃぶ肉とえのきを少し取っておくと、次の日のお弁当に肉巻きとして活用できます。お弁当用にわざわざ食材を買うのではなく、前日の食材から組み合わせて転用するのが頑張らないお弁当づくりのポイントです。

【お弁当】照りツヤツヤ☆えのきの豚肉巻き

巻く手間が愛情、お弁当にぴたったりな照り焼き味。調味料の割合を覚えておくと、照り焼き料理に応用できます。
このレシピの生い立ち
晩ご飯の鍋のしゃぶしゃぶ肉とえのきを少し取っておくと、次の日のお弁当に肉巻きとして活用できます。お弁当用にわざわざ食材を買うのではなく、前日の食材から組み合わせて転用するのが頑張らないお弁当づくりのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 4枚
  2. えのき 1/3パック
  3. 片栗粉 ひとつまみ
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/3
  8. 黒胡椒 適当

作り方

  1. 1

    えのきを豚肉で巻く。軽く塩こしょうして、片栗粉をひとつまみ程度振りかけて手で全体的になじませる。

  2. 2

    しょうゆ、酒、みりん、砂糖を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて、豚肉巻きを巻き終わりを下にして焼く。全体に焼き目がつくように強めの火で。

  4. 4

    焼き目がついたら、ふたをして中火で2分くらい。

  5. 5

    ふたを取り、油を軽く拭いて、豚肉巻きを横に寄せて空いたところに合わせ調味料を入れて煮立たせて、肉に絡める。

  6. 6

    照りがついたら、出来上がり。仕上げに黒胡椒をかける。

  7. 7

    ★つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

豚肉はしゃぶしゃぶ用を使い、火の通りを考えて細めに巻きます。あらかじめ少量の片栗粉をまぶすことでツヤよく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

似たレシピ