★給食とおんなじ!?中華サラダ

96親父 @cook_40305166
子供たちから給食の味だ!と喜ばれた中華サラダです。
このレシピの生い立ち
ズボラして全部(砂糖、醤油、酢、ごま油)を同量で作ったサラダが喜ばれました。
★給食とおんなじ!?中華サラダ
子供たちから給食の味だ!と喜ばれた中華サラダです。
このレシピの生い立ち
ズボラして全部(砂糖、醤油、酢、ごま油)を同量で作ったサラダが喜ばれました。
作り方
- 1
きゅうりを洗い、水気を切ったら、小口切りにして、塩を揉み込み、10分ほどおく。
- 2
にんじんの皮を剥き、千切りにする。
- 3
もやしはそのままか半分くらいの長さにカットする。
- 4
キャベツは千切りにする。
- 5
鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて、強火で沸騰させる。
- 6
鍋のお湯が沸騰したら、にんじんを入れて1分ほどしたら、もやしとキャベツを入れ、30秒ほどしたらザルにあける。
- 7
ザルにあけた野菜はしっかりと粗熱をとる。
- 8
ハムを千切りにする。
- 9
粗熱の取れた⑦の野菜をギュッと絞って水気をとり、ボウルにいれる。
- 10
①のきゅうりをギュッと絞って水気をとり、⑨のボウルに⑧のハムと一緒にいれる。
- 11
器に★を混ぜ合わせる。
- 12
10に11の調味料をかけて、全体を混ぜ合わせ、味をなじませて完成。
コツ・ポイント
※水気をしっかりと切ること。
※他の食事とのバランスによっては薄切りたまごの千切りを入れると彩りも豊かになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717100