鳥手羽先のさっぱり煮込み

もやし58世
もやし58世 @cook_40284387

鳥手羽先をお酢で煮込んだ、夏でもしっかり食べられるメニューです!お昼に作って置いておくだけで味が更にしっかりします!
このレシピの生い立ち
お酢が大好きなので大量に入れて酸味を味わえるレシピを増やそうとしています。その一つです。

鳥手羽先のさっぱり煮込み

鳥手羽先をお酢で煮込んだ、夏でもしっかり食べられるメニューです!お昼に作って置いておくだけで味が更にしっかりします!
このレシピの生い立ち
お酢が大好きなので大量に入れて酸味を味わえるレシピを増やそうとしています。その一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽先 10本
  2. ごぼう 1本
  3. ニンニク 1片
  4. しょうが(チューブの場合) 好きなだけ
  5. しょうが(スライスの場合) 好きなだけ
  6. ゴマ 好きなだけ
  7. はちみつ 大さじ4杯(砂糖なら少し減らす)
  8. 醤油 50cc
  9. 酢(穀物、ミツカン、黒酢何でもok) 50cc
  10. みりん 50cc
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮をむき、5cm幅くらいに切る。それを水につけてアク抜きをする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひきてニンニクを弱火で炒めて香りをつける。

  3. 3

    ある程度ニンニクの香りがたってきたら、手羽先を入れて中火で焼いていく。表面が焼けてくるまで。

  4. 4

    表面が焼けてきたら、水、しょうが、お酢、みりん、醤油、はちみつ(砂糖でもok)、を入れて、ごぼうも入れて中火で煮込む。

  5. 5

    10分〜15分程度煮込んだら火を止める。時間に余裕がある場合は早めに作って置いておく。その間にしっかり味がしみます。

  6. 6

    一度冷ました場合は弱火で温めて、盛り付けて完成!

コツ・ポイント

できるだけ作ったあとに時間を置けたら置いてください。そのほうが味がしみます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もやし58世
もやし58世 @cook_40284387
に公開
大雑把・無気力・投げやりの三拍子揃った元OLが作る、「軽量スプーンなんて捨てちまえ!」をコンセプトとした料理を展開していきます。レシピ上分量を指定していることもありますが己の目を信じて目分量でいきましょう!※たまにキッチンの風景が変わってますが、最近結婚致しまして、独身時代に住んでいた社宅、実家、新居のキッチンで撮影している場合があるからです!宜しくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ