ブラックココア&ダークチェリーのマフィン

ココア風味の生地に、アメリカンチェリーとサワークリームの甘酸っぱさがマッチしたきのこ型マフィン!
バター不使用です♪
このレシピの生い立ち
ブラックココアを使ってみたくて、チェリーとSCで華やかにしてみました。
かつてイカスミパスタを初めて見た時のように、見た目真っ黒でちょっと笑えますね(^^)
子どもたちの反応→1人は喜んで飛びつき、もう1人はマフィンの黒さにドン引き(笑)
ブラックココア&ダークチェリーのマフィン
ココア風味の生地に、アメリカンチェリーとサワークリームの甘酸っぱさがマッチしたきのこ型マフィン!
バター不使用です♪
このレシピの生い立ち
ブラックココアを使ってみたくて、チェリーとSCで華やかにしてみました。
かつてイカスミパスタを初めて見た時のように、見た目真っ黒でちょっと笑えますね(^^)
子どもたちの反応→1人は喜んで飛びつき、もう1人はマフィンの黒さにドン引き(笑)
作り方
- 1
☆を小鍋に入れて、弱火寄りの中火で5分ほど、混ぜながら煮詰めます。
そのまま冷ましておく。 - 2
・なるべく卵や豆乳など材料は室温に戻しておく。
・薄力粉とBPとココアをふるう。
・オーブンを170℃に予熱。 - 3
乾いたボウルに卵を入れハンドミキサーで攪拌。砂糖を3回に分けて加えそのつど攪拌。リボンが書けるくらい白くもったりするまで
- 4
油を3回に分けて入れる。
ゴムベラで、その都度ボウルを回しながら底からのの字を書くようにゴムベラで混ぜる。 - 5
粉と豆乳を1/3ずつ入れ、その都度ゴムベラでボウルの底をすくい上げながら切るように混ぜる。
- 6
グラシンカップを入れた型に生地を大さじ1杯程度入れ、サワークリームを約小さじ1杯、チェリーを4〜5個入れる。
- 7
残りの生地を入れる(余った生地は別のカップに入れる)
サワークリーム小さじ1杯とチェリーを4〜5個乗せる(量はお好みで) - 8
170℃で22〜25分焼く。
粗熱が取れたら取り出して冷ます。
冷めたらタッパーなどに入れてサワークリームの乾燥を防ぐ。 - 9
苦そうに見えますが、苦味の無いほんのりココア風味。
チョコレートやナッツを入れたり、マーマレードなどジャムを入れても♪ - 10
米油を→湯せんなどで溶かしたバター40gと米油40gに。
豆乳を→牛乳に変えると、リッチな風味になります♪ - 11
ココア無しバージョン♪
ちなみにブラックココアはセリアにて購入。
他にも色んなマフィンやパウンドケーキも載せています♪
コツ・ポイント
乾いたボウルとハンドミキサーで、卵と砂糖を泡立てます。
あとはゴムベラで手早く混ぜていけば出来上がり!
オーブンによって焼き時間が違う為、竹串に生地がついてこなければ出来上がりです。
グラシンカップは、シリコンコーティングの9号を使用。
似たレシピ
-
-
バター無し♪文旦ジャムのきのこ型マフィン バター無し♪文旦ジャムのきのこ型マフィン
お手製文旦マーマレードジャムとサワークリームの爽やかマフィン!色んなジャムで作っても美味しい♪バターの代わりに米油使用 サーハル -
サワークリーム☆ブルーベリーマフィン サワークリーム☆ブルーベリーマフィン
中途半端に余ったサワークリームを使って♪バターなしで作ってもアーモンドパウダーの効果で風味豊かなしっとりマフィン! ∞kumin∞ -
バター不使用!ミックスベリーのマフィン バター不使用!ミックスベリーのマフィン
ミックスベリーの甘酸っぱさが美味しく、爽やかに楽しめるマフィンです♫バターは不使用。ふんわり軽い食感を追求しました♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
☆チョコとブルーベリーのマフィン☆ ☆チョコとブルーベリーのマフィン☆
バターを控えめに、サワークリームをたっぷり入れました。チョコチップとブルーベリーがゴロゴロ入った、コクのあるマフィンです。朝ごはんにもピッタリ!*himarins*
-
-
-
サワークリームとレーズンのマフィン サワークリームとレーズンのマフィン
余りやすいサワークリームの消費も兼ねて。相性のいいレーズンと一緒にマフィンにしました。2014.9.9.話題入り♡ AmelieTomo
その他のレシピ