*材料4つ*豚バラとにんじんの麺つゆ炒め

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

麺つゆで簡単に味決まる*コクと旨味が強く食べ応え抜群な豚バラを使った、ご飯進む甘辛おかずです。人参の丸ごと消費にも活躍♪
このレシピの生い立ち
余っていた人参を、大好きな「豚バラキャベツの麺つゆ炒め」のアレンジ版に使おうと思い立ち、出来たレシピです♪豚バラの旨味×出汁の効いたつゆ×人参本来の甘みが合わさり…砂糖なしで優しいコクうま味に*残った人参の活用に悩むことがなくなりました^^

*材料4つ*豚バラとにんじんの麺つゆ炒め

麺つゆで簡単に味決まる*コクと旨味が強く食べ応え抜群な豚バラを使った、ご飯進む甘辛おかずです。人参の丸ごと消費にも活躍♪
このレシピの生い立ち
余っていた人参を、大好きな「豚バラキャベツの麺つゆ炒め」のアレンジ版に使おうと思い立ち、出来たレシピです♪豚バラの旨味×出汁の効いたつゆ×人参本来の甘みが合わさり…砂糖なしで優しいコクうま味に*残った人参の活用に悩むことがなくなりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本(230gのものを使用)
  2. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  4. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむき、長さ3㎝・厚さ3㎜程度の薄切りにし、洗ってよく水気を切ります。

  2. 2

    豚バラ肉を食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに豚バラ肉を並べ中火にかけます。途中で裏返しながら、全体が白くなり肉から油が出始めるまで炒めます。

  4. 4

    にんじんを加え、混ぜながら更に炒めます。にんじんに油がまわり、所々透き通り始めてきたら火を止めます。

  5. 5

    キッチンペーパーで、フライパンに出ている油を吸い取ります ※風味が重たくなるのを防ぐ一手間です。

  6. 6

    麺つゆを加え中火にかけ、よく混ぜながら炒めます。汁気がなくなったら火を止めます。

  7. 7

    味を見ながら塩こしょうを振って混ぜます。余熱で油が出てくることがあるため、その際は再度キッチンペーパーで吸い取ります。

コツ・ポイント

豚バラは火が通ると油が出やすいお肉です。調理中や完成後、出てきた油をキッチンペーパーで吸い取ってあげると、風味が重たくなるのを防げます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ