飯盒メニュー 参鶏湯風雑炊 お弁当にも

NUINUI
NUINUI @cook_40047511

飯盒で炊きたてごはん最高
余ったごはんを使って
飯盒もつるりん綺麗になっちゃう楽ちんメニュー
このレシピの生い立ち
飯盒にこびりついた固まったご飯を
落とすのが…めんどうで
擦らず綺麗に食べ切れる
楽ちんキャンプ飯

飯盒メニュー 参鶏湯風雑炊 お弁当にも

飯盒で炊きたてごはん最高
余ったごはんを使って
飯盒もつるりん綺麗になっちゃう楽ちんメニュー
このレシピの生い立ち
飯盒にこびりついた固まったご飯を
落とすのが…めんどうで
擦らず綺麗に食べ切れる
楽ちんキャンプ飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 1合
  2. 700cc
  3. 手羽元 4本
  4. 長葱 1/3本
  5. 椎茸 2枚
  6. 人参 1/4本
  7. ◆ウェイパー 大さじ2/3
  8. 胡麻 小さじ1
  9. ◆すりおろしにんにく チューブ1センチ
  10. ◆すりおろししょうが チューブ1.5センチ
  11. くこのみ 6〜10粒
  12. 三つ葉 お好みで
  13. 糸唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    飯盒で炊きたてごはんを食べた
    あとの、残りのご飯のついた飯盒に水と鳥の手羽元を入れ弱火にかけます

  2. 2

    コトコト煮ているうちに、
    長葱、椎茸、人参を細切りにして、
    くこのみと調味料と①に加えます

  3. 3

    〜30分
    手羽元が柔らかく煮えたら完成

  4. 4

    これで、飯盒にこびりついたご飯と格闘しなくても、洗い物楽ちん♫

  5. 5

    スープジャーに入れてお弁当に

    三つ葉と糸唐辛子はラップに入れて
    食べる直前にあと入れ

コツ・ポイント

2人で2合炊いて、炊きたてごはんと、次のごはん。
2回分を一度に炊いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NUINUI
NUINUI @cook_40047511
に公開
つくってはたべ、つくってはたべる。そんな毎日。 家庭菜園しています。子供達とキッチンに立つのも大好き。 のーんびりキッチンに立ってきままにお料理 わたしのしあわせ時間です♬
もっと読む

似たレシピ