低糖質でもおいしいオートミールクッキー

うまみりこ
うまみりこ @cook_40055026

小麦粉、バター、白砂糖なしで作れるのに普通に美味しいです。糖質少なめ、よければ一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
オートミールはヘルシーだけど、バターや小麦粉なしでは素直に美味しいとはいかず…何度か配合や焼き方を変えてようやくできた!

低糖質でもおいしいオートミールクッキー

小麦粉、バター、白砂糖なしで作れるのに普通に美味しいです。糖質少なめ、よければ一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
オートミールはヘルシーだけど、バターや小麦粉なしでは素直に美味しいとはいかず…何度か配合や焼き方を変えてようやくできた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. オートミール(クイックタイプ) 100g
  2. アーモンド 10g
  3. カシューナッツ 20g
  4. アーモンドプードル 20g
  5. 米油 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2強
  7. きび砂糖(ラカントSでもOK) 30g
  8. 卵白 1個分
  9. 少々
  10. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    アーモンドを荒く刻む。カシューナッツは、ミルサーがあれば粉末にする。ジッパーバッグに入れて砕いてもOK。

  2. 2

    卵白以外をポリ袋に入れ、軽く揉むように混ぜ合わせる。卵白を加えてよく混ぜ合わせる。
    オーブンを150度に予熱する。

  3. 3

    薄く伸ばして20枚にカットするか、スプーンや手で丸めて、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  4. 4

    150度のオーブンで13分、130度に下げて10分くらい焼く。冷ましてサクッとしていればできあがり。

  5. 5

コツ・ポイント

サクッとしていない時は、様子を見て焼き時間を伸ばしてください。意外と焦げやすいので、温度は低くて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまみりこ
うまみりこ @cook_40055026
に公開
ごくごく普通のただの主婦です。節約できて美味しく、簡単ヘルシーなレパートリーを増やしたいです。最近、家庭の和食の美味しさに気づいたところ。主に覚え書き用として使っています。
もっと読む

似たレシピ