ベーコンチーズパン

naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677

くるくる巻くだけなので簡単です(*´ᵕ`*)ノ❀
このレシピの生い立ち
ベーコンとチーズの組み合わせが好きなので♡

ベーコンチーズパン

くるくる巻くだけなので簡単です(*´ᵕ`*)ノ❀
このレシピの生い立ち
ベーコンとチーズの組み合わせが好きなので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 強力粉 270g
  2. 小麦粉 30g
  3. ドライイースト 3g
  4. ☆砂糖 20g
  5. ☆塩 4g
  6. 牛乳 230g
  7. サラダ油 10g
  8. ケーキ用マーガリン 20g
  9. ベーコン 60g
  10. チーズ 60g
  11. チーズ...トッピング用 30g
  12. ケチャップ 適量
  13. マヨネーズ 適量
  14. セリ 適量

作り方

  1. 1

    牛乳は人肌に温める。

  2. 2

    ☆をボールに入れる。塩とイーストは離して入れる。

  3. 3

    牛乳の半分をイーストめがけて注ぎ数分してから箸で混ぜる。

  4. 4

    残りの牛乳を粉っぽいところにかけさらにぐるぐる。

  5. 5

    混ざってきたら手袋をして捏ねる。
    ひとまとまりになったらサラダ油を加える。

  6. 6

    生地が柔らかくなり伸びが出てきたらケーキ用マーガリンを練り込む。

  7. 7

    生地を伸ばして向こうが透けて見えるくらいになったら表面を滑らかにして丸める。

  8. 8

    オーブンの発酵モードで40分一次発酵。常温なら夏は30分、冬は1時間。
    ラップをしないとスチームモードでも表面が乾く。

  9. 9

    発酵後の生地を400gとり丸めて10分ベンチタイムをとる。

  10. 10

    その後縦25cm横15cmにのばす。

  11. 11

    ベーコンチーズをのせる。
    手前から巻く。緩めに巻く。

  12. 12

    巻き終わりはきっちり閉じる

  13. 13

    3cm幅に5等分してトレーにいれる。
    これはIFトレー100を使用しています。

  14. 14

    オーブンを170度に余熱する

  15. 15

    溶き卵をぬる。今回は2種類作ります。
    ①マヨネーズをのせてチーズ
    ②ケチャップをかけてチーズ

  16. 16

    170度で20分焼きます。
    パセリを振り粗熱をとり型から外して冷まします。

  17. 17

    アルミカップやマフィン型でも大丈夫です。生地400gは多いので発酵後の生地300gを6分割で丁度でした。

  18. 18

    使うチーズが違うと雰囲気も変わりますね。

コツ・ポイント

IFトレー80
発酵後の生地50gでこんもり
IFトレー100
発酵後の生地60gですりきり
発酵後の生地80gでこんもり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677
に公開
管理栄養士として病院で働いているので料理とカロリー計算は仕事と趣味を兼ねてます⁎⁺˳✧༚カロリー計算したいので基本gでレシピは作るようにしています(*ˊᵕˋ)♡‧₊
もっと読む

似たレシピ