水なし野菜の焼きキーマカレー

オトン飯 @cook_40324059
野菜の甘みがすごく感じられて美味しい。
辛いのが良ければ胡椒とコチュジャンを足すと
いいと思う。
このレシピの生い立ち
前から作ってみたいと思っていたので。
水なし野菜の焼きキーマカレー
野菜の甘みがすごく感じられて美味しい。
辛いのが良ければ胡椒とコチュジャンを足すと
いいと思う。
このレシピの生い立ち
前から作ってみたいと思っていたので。
作り方
- 1
玉ねぎと人参をみじん切りもしくはすり下ろす。
- 2
混ぜながら10分くらい中火で炒める。(水分が出てくるまで)
- 3
☆スパイスと醤油とウスターソースを入れて混ぜる
- 4
まんべんなく混ざったら
ひき肉を入れて塩コショウして炒める - 5
ひき肉に火が通ればすりごまを入れて混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
冷凍保存もできます。
似たレシピ
-
-
カレー粉を使わないキーマカレー カレー粉を使わないキーマカレー
妻はカレーがあまり好きじゃない。でも、このキーマカレーはよく作ります。カレー粉、カレールーと呼ばれるものは一切使っていないけど、手抜き本格キーマカレー・・・です。グリーンピースが嫌いな人でも食べれちゃうよ。 こぉちゃん妻 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20725206