優しい酸味♪ワカサギの南蛮漬け

⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ @cook_40328465
彼のお気に入り♡一晩寝かして味しみしみ美味しい南蛮漬け♡
酸味が強いのが彼も私も好きではないのでお酢控えめの優しい味です
このレシピの生い立ち
時間が経っても美味しい揚げ物が食べたくて何にしようかと考えてたら思いついたので
優しい酸味♪ワカサギの南蛮漬け
彼のお気に入り♡一晩寝かして味しみしみ美味しい南蛮漬け♡
酸味が強いのが彼も私も好きではないのでお酢控えめの優しい味です
このレシピの生い立ち
時間が経っても美味しい揚げ物が食べたくて何にしようかと考えてたら思いついたので
作り方
- 1
ピーマン、人参→細切り
長ネギ→千切りにし水にさらす - 2
ワカサギのお尻を押し汚れを取り出し塩をつけ揉み、水で洗い流す
- 3
小鍋に出し汁、醤油、白だし、みりん、砂糖、お酢、ピーマン、人参を入れ火にかける
- 4
3〜5分ほど煮立てたら冷ましてタッパーに移し替える
- 5
ボウルなどでワカサギに薄力粉を塗す
- 6
余分な薄力粉をはたき落とし2分ほど揚げて油を切る
- 7
4にワカサギと長ネギを入れ数時間つけておく
- 8
お皿に盛りお好みで糸唐辛子で飾って完成☆
- 9
イサキが半額だったのでイサキで南蛮漬け☆
身が柔らかくて美味しいです
コツ・ポイント
内臓が苦手な方は下処理の際に切り開いて取ってください
似たレシピ
-
-
優しい酸味がいい【鱈の南蛮漬け】塩たら 優しい酸味がいい【鱈の南蛮漬け】塩たら
細切り野菜(玉ねぎ・ピーマン・人参)と、カリッと揚げた鱈を、優しい酸味の南蛮だれに浸した南蛮漬けです。 mieuxkanon -
-
-
-
鶏ムネ肉の簡単南蛮漬け♪南蛮漬けのタレ 鶏ムネ肉の簡単南蛮漬け♪南蛮漬けのタレ
鶏むね肉・かぼちゃ・ピーマンの南蛮漬け♪手作り南蛮漬けのタレで♪一晩漬け込んでも美味しい♪温かいうちに温サラダ感覚でも♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727188