唐揚げスタイルの黒酢油淋鶏

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

油淋鶏は衣が美味★ザクザク食感の衣を楽しむために唐揚げにしました。黒酢使用★

このレシピの生い立ち
娘にレシピを聞かれ、そういえばまだ記録していなかったなぁと作成。

唐揚げスタイルの黒酢油淋鶏

油淋鶏は衣が美味★ザクザク食感の衣を楽しむために唐揚げにしました。黒酢使用★

このレシピの生い立ち
娘にレシピを聞かれ、そういえばまだ記録していなかったなぁと作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 葱姜水(レシピID 20523322)又はネギの青いとこ 大さじ1
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ニンニクすりおろし 小さじ1
  4. しょうがすりおろし 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2〜
  7. 米粉 大さじ2〜
  8. 【油淋鶏タレ】
  9. 濃口醤油 大さじ1.5
  10. きび砂糖 大さじ1.5
  11. 鎮江香醋(なければ黒酢か米酢) 大さじ1.5
  12. 紹興酒(酒) 大さじ1
  13. ニンニクすりおろし 小さじ1/2
  14. しょうがすりおろし 小さじ1/2
  15. 白ネギみじん切り 1/2本
  16. ごま 小さじ2
  17. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を1口大にカットし、レシピID 20523322に10分程漬け込む。

  2. 2

    又は、ネギの青い箇所を適当にちぎって下味の際に加えてもOK。

  3. 3

    片栗粉と米粉を合わせる。

  4. 4

    鶏肉をまぶして30分程置いておく。目的は粉をしっとりさせるため。
    しっとりしたら、再度残っている粉をまぶすとカリカリに。

  5. 5

    油淋鶏のタレを作る。
    醤油、砂糖、酢、酒を混ぜてラップをしレンジにかける。

  6. 6

    残りの材料を加えて混ぜ合わせて完成。

  7. 7

    2度目の粉がしっとりとしたら、熱した油で揚げる。
    色付くまで触らないのがポイント。しっとりさせる事で油も汚れが少ない。

  8. 8

    器に盛って、タレをかけたら完成★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ