残りご飯でかんたん中華粥

気まぐれ☆NORI
気まぐれ☆NORI @cook_40325193

AEONで売ってる中華粥にはまり家で何度も試し作りました。 つくれぽ2件嬉しいありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
市販の中華粥にそっくりな味を試行錯誤で作り上げました。忘れたくないのでレシピにしてみたのですが今では定番となりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 中華スープの素 小さじ1
  2. 600cc
  3. 冷凍エビ 7〜8尾
  4. ホタテ あれば
  5. カニカマ 2〜4本
  6. ザーサイ 大さじ2くらい
  7. 塩コショウ 適宜
  8. ご飯 1合くらい
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 溶き卵 1個分
  11. ネギ 適量
  12. オイスター 小さじ0.5くらい

作り方

  1. 1

    中華スープの素を小さじ2ラーメン鉢に一杯くらいのお湯に溶く

  2. 2

    冷凍エビや、ホタテもある方は、入れて今日は、カニカマ残り、味付けザーサイ入れる

  3. 3

    塩コショウ好みで振り、ご飯と片栗粉溶いたやつ入れて軽くかけ混ぜるくつくつしたら弱火にする

  4. 4

    溶き卵と、ネギ入れて軽く混ぜる

  5. 5

    オイスターすこし回しいれる

  6. 6

    器に入れたら出来上がり

コツ・ポイント

含み過ぎて米がグダグダになるの嫌いなので溶き片栗粉がコツ。最後にオイスターもアクセント味付けザーサイあるなしで全然ちがいます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

気まぐれ☆NORI
気まぐれ☆NORI @cook_40325193
に公開
在宅ワークになり、簡単レシピ 。良く作るもの。みんなのを参考にしたアレンジなどあげてみます。仕事始まるので上げるペースめちゃくちゃおちます(笑)プレミアム無料終わります8月からは無料で。できる範囲で利用していきます
もっと読む

似たレシピ