鶏モモ肉☆旨ダレ味噌漬け焼き☆オイスター

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

発酵食品の組み合わせ♪
お肉が柔らか、餅皮(カオヤーピン)で
包んだら
我が家で大人気のパーティーメニュー
母の日に♪

このレシピの生い立ち
みんなでワイワイできる楽しいレシピを考えました
餅皮にお肉と野菜を包んで、美味しくヘルシー

グルテンフリーだから、アレルギーの方とも一緒に食卓を囲めます❤️

母の日に美味しくて楽しい夕食を♪

鶏モモ肉☆旨ダレ味噌漬け焼き☆オイスター

発酵食品の組み合わせ♪
お肉が柔らか、餅皮(カオヤーピン)で
包んだら
我が家で大人気のパーティーメニュー
母の日に♪

このレシピの生い立ち
みんなでワイワイできる楽しいレシピを考えました
餅皮にお肉と野菜を包んで、美味しくヘルシー

グルテンフリーだから、アレルギーの方とも一緒に食卓を囲めます❤️

母の日に美味しくて楽しい夕食を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚(400g)
  2. 李錦記オイスターソース(チューブ入り)オイスターソース 大さじ1
  3. ヨーグルト 大さじ3
  4. 味噌 大さじ2
  5. ハチミツ、料理酒、ゴマ 各大さじ1
  6. ニンニク、生姜(チューブOK) 各小さじ1
  7. モヤシ 1袋
  8. ★李錦記オイスターソース(チューブ入り) 小さじ1
  9. ゴマ油,ニンニク、ポン酢 各小さじ1
  10. ★胡椒 適宜
  11. 餅皮(カオヤーピン)
  12. 米粉 80g
  13. ☆岩塩 ふたつまみ
  14. 1個
  15. きび砂糖 大さじ1
  16. 牛乳 160cc
  17. ピリ辛ダレ
  18. ※李錦記オイスターソース(チューブ入り) 小さじ1
  19. ※味噌、ゴマ油、マヨネーズ 小さじ1
  20. ※ハチミツ 各大さじ1
  21. ※豆板醤 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    調味料と鶏肉をビニール袋に入れて、よく混ぜ揉み込み冷蔵庫で保存

  2. 2

    オーブンを210℃に余熱

    モヤシを洗い水を切る
    モヤシと★印を耐熱皿に入れレンジで2分チン、お皿に平らに敷いておく

  3. 3

    オーブン25分焼いている間に、餅皮(カオヤーピン)を作る
    ボウルに☆印の卵、きび砂糖をよく混ぜる
    牛乳も加えてよく混ぜる

  4. 4

    米粉と岩塩を入れて混ぜたら、ラップをして15分冷蔵庫で休ませる

  5. 5

    分量外のオリーブ油をフライパンに入れ、お玉1杯の生地を入れ薄く焼く
    周りの生地がパリパリ茶色くなってきたら裏返す

  6. 6

    ※印の調味料を合わせてタレにする

    お皿にモヤシを敷き、オーブンから出した鶏肉をのせる

    餅皮(カオヤーピン)とタレと♪

  7. 7

    餅皮(カオヤーピン)にお肉とモヤシ、タレをのせ包んでお召し上がりください

コツ・ポイント

鶏肉のサイズにより、210℃で25~30分

味噌ダレの隠し味はオイスターソース
発酵食品のヨーグルトでお肉が柔らかくなります

モヤシとつけダレにも、オイスターソースが入り味の決め手です

台湾の餅皮(カオヤーピン)をモデルにしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ