赤梅酢で長芋の酢の物☆

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

梅干し作りで出来た赤梅酢。抗ウイルスや抗酸化効果など色々な効果効能があるので最後まで使い切りたいですね♪
このレシピの生い立ち
梅干しで出来た赤梅酢を使い切る為、酢の代わりに使っています☆

赤梅酢で長芋の酢の物☆

梅干し作りで出来た赤梅酢。抗ウイルスや抗酸化効果など色々な効果効能があるので最後まで使い切りたいですね♪
このレシピの生い立ち
梅干しで出来た赤梅酢を使い切る為、酢の代わりに使っています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 適量
  2. 赤梅酢 大匙2
  3. ☆白だし 大匙1
  4. ☆みりん 大匙1
  5. 青紫蘇海苔 適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥いて2㎜厚さのいちょう切り(長芋の太さによっては半月切りor輪切り)にする。

  2. 2

    青紫蘇を千切りにする。

  3. 3

    ☆を合わせる。
    長芋に青紫蘇を盛り、☆を適量かけてどうぞ^^

  4. 4

    2020.10.16
    「赤梅酢」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

赤梅酢の合わせ調味液は長芋の量に合わせて適量かけて下さい。余ったら冷蔵庫で保存して他の酢の物にどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ