すき焼きご飯!炊飯器で炊くだけ!森之翼

森之翼 @cook_40128037
すき焼きの具とタレと米を炊飯器に入れて、一緒に炊くだけ。ごちそうの定番すき焼きの炊き込みご飯が簡単にできます!
このレシピの生い立ち
すき焼きって美味しいけど、作るとなると、カセットコンロを出すのも大ごと。そこで、炊飯器でお米と一緒に炊いて、手軽に食べられるものを考えました。
すき焼きご飯!炊飯器で炊くだけ!森之翼
すき焼きの具とタレと米を炊飯器に入れて、一緒に炊くだけ。ごちそうの定番すき焼きの炊き込みご飯が簡単にできます!
このレシピの生い立ち
すき焼きって美味しいけど、作るとなると、カセットコンロを出すのも大ごと。そこで、炊飯器でお米と一緒に炊いて、手軽に食べられるものを考えました。
作り方
- 1
牛肉にすき焼きのタレⒶ を混ぜて漬けておく。
- 2
ネギは食べやすい大きさに斜め切り、シイタケは傘と軸を分け、軸は割いておく。(傘に十字に飾り切りをしても良い)
- 3
糸コンニャクは食べやすい大きさに切り、水洗いしてザルにあげ、水気を切っておく。
- 4
米を研いで炊飯器に入れ、水を1.5合のメモリまで入れる。
- 5
糸コンニャク、シイタケ、ネギ、牛肉の順で米の上に重ね、炊飯器の炊き込みモードで炊く。
- 6
生卵と追いダレⒷを用意する。
- 7
炊き上がったら、まずは何もかけずに食べる。
- 8
次は生卵と追いダレをかけて味を調節して食べる。七味や山椒などお好みで。
コツ・ポイント
安い肉でも甘酒に浸けると柔らかくなっておいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733512