豚の生姜焼き

抹茶刹那
抹茶刹那 @cook_40248940

ニンニクと生姜の香りが立ち、ご飯が進む一品です。豚肉はニンニクと合わせる事で疲労回復効果がアップするので、おすすめです。
このレシピの生い立ち
給食で作っていた味付けです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 10枚
  2. [A]こいくちしょうゆ 大さじ2
  3. [A]みりん 大さじ1
  4. [A]料理酒 大さじ1
  5. [A]砂糖 小さじ2
  6. [A]おろしニンニク(生)※無ければチューブ 1かけ
  7. [A]おろし生姜(生)※無ければチューブ 1かけ
  8. サラダ油 大さじ1
  9. プチトマト お好み
  10. ブロッコリー お好み
  11. 千切りキャベツ お好み

作り方

  1. 1

    大きめのバットに[A]を全て混ぜて、豚ロースを10枚その中に入れざっと絡める

  2. 2

    全体に絡まったらお肉が浸かるように並べて、バットにラップをかけ、冷蔵庫で30分〜1時間寝かせる

  3. 3

    寝かせ終わったお肉を冷蔵庫から取り出す。フライパンにサラダ油を敷いて少し温めたら、お肉を1枚ずつ並べ、中火で焼いていく

  4. 4

    片面が白くなってきたら裏返し、汁がなくなるまで焼く。焦げ目が少しついたらフライパンから取り出す

  5. 5

    お好きな野菜と一緒に盛り付けて完成

コツ・ポイント

しっかりタレに漬けてください。ニンニク・生姜は生のものを使用する事でより美味しくなります。一度に焼けない時は分けて焼いてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

抹茶刹那
抹茶刹那 @cook_40248940
に公開

似たレシピ