朝食に!米粉のケークサレ

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
朝食にちょうどいい、米粉のケークサレです。
使用する野菜はいろいろアレンジ可能☆季節の野菜を入れて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
塩麹の旨味を活かしたお食事ケーキを作りたくて考えました。
卵を使用していないので、ふんわりというよりはもっちりとした食感です。
朝食に!米粉のケークサレ
朝食にちょうどいい、米粉のケークサレです。
使用する野菜はいろいろアレンジ可能☆季節の野菜を入れて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
塩麹の旨味を活かしたお食事ケーキを作りたくて考えました。
卵を使用していないので、ふんわりというよりはもっちりとした食感です。
作り方
- 1
材料はコチラ。
ブロッコリーは粗く刻む。ニンジンは5mm程度のさいの目切りにし、3分くらい茹でてやわらかくしておく。 - 2
米粉とベーキングパウダーはあらかじめ混ぜ合わせておく。
オーブンを180℃に予熱する。 - 3
ボウルに甘酒、塩麹、ココナッツミルク、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。
- 4
3に2で合わせておいた米粉とベーキングパウダーを加えてさらに混ぜる。
※ここで生地が固くても大丈夫です。 - 5
野菜とチーズを加えてよく混ぜ合わせる。
- 6
型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで25~28分焼く。
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり♪
コツ・ポイント
【ニンジンをレンジでやわらかくする場合】
さいの目切りにしたニンジンを、耐熱容器に入れて水大さじ1を加えてふんわりとラップをかけ、600wのレンジで3分加熱する。
使用する野菜はミックスベジタブルなどでもok。
似たレシピ
-
ベーコンとブロッコリーの米粉ケークサレ ベーコンとブロッコリーの米粉ケークサレ
トマトジュースで作るおかずマフィン☆トマト感はあまり感じずほんのり甘めの生地で具材と塩麹の塩分でちょうど良い味♪米粉なのでグルテンフリーです。 スノーキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20737254