じゃこ入りカリカリおやき

大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou
おやきをごはんで作るので、焼きおにぎりのような味が好評です。
このレシピの生い立ち
大阪市住吉区食育推進連絡会提供メニューです。区内の「かきつばた保育園」より提供いただきました。
じゃこ入りカリカリおやき
おやきをごはんで作るので、焼きおにぎりのような味が好評です。
このレシピの生い立ち
大阪市住吉区食育推進連絡会提供メニューです。区内の「かきつばた保育園」より提供いただきました。
作り方
- 1
細かくみじん切りした小松菜をごま油で炒める。
- 2
ちりめんじゃこをカリカリになるよう、弱火でいる。
- 3
ごはんに炒めた小松菜・ちりめんじゃこ、ごまを混ぜて形を作る。
- 4
形を作ったおやきの上に風味付けのしょうゆをぬる。
- 5
200℃にあたためたオーブンで様子を見ながら10分焼く。
コツ・ポイント
しっかり噛むようにちりめんじゃこは事前にいり、カリカリに仕上げましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜とじゃこのチーズライスお焼き 小松菜とじゃこのチーズライスお焼き
鉾田市出身の人気料理家ほりえさちこさんのオリジナルレシピです。小松菜嫌いのお子さまでもおいしく食べられる、栄養たっぷりなライスお焼きのレシピをご紹介いただきました。茨城県鉾田市では、小松菜の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨ ほこたのラクうまレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20737610