作り方
- 1
ボールにみじん切りした紫蘇、味噌、オリーブオイル、砂糖を入れる
- 2
よく混ぜて、2〜3時間冷蔵庫で味が馴染んだら完成♫
- 3
わさび好きな人はぜひチューブのワサビを一緒に混ぜてください。
- 4
その①焼いたパンに塗るだけ◎
- 5
その②レンチンしたじゃがいもに塗ってトースターで温めて◎
- 6
その③お肉に乗せるだけ◎
コツ・ポイント
他にも、パスタに混ぜたり、お豆腐に乗せたりなどお好きなものに♪
似たレシピ
-
-
焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌 焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌
大葉がたくさんあるとき作ります。大葉とゴマ油の香りがよいお味噌。焼きおにぎりに特にオススメ。基本はお味噌なので冷蔵庫保存でかなりもちます。 うずらん -
チーズの代わりに味噌! 大葉ジェノベーゼ チーズの代わりに味噌! 大葉ジェノベーゼ
パスタ、暖かいご飯、肉、魚、野菜何にでも合う万能味噌です。日持ちは冷蔵庫で1週間、冷凍だと1か月くらいです。 今日の手仕事 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20739093