タケノコの煮物(薄味)

母さん1971
母さん1971 @cook_40306823

薄味でタケノコの風味がしっかり感じられる煮物です。
このレシピの生い立ち
春になり旬のタケノコが食べたくて購入しました。

タケノコの煮物(薄味)

薄味でタケノコの風味がしっかり感じられる煮物です。
このレシピの生い立ち
春になり旬のタケノコが食べたくて購入しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 適量
  2. 100cc
  3. みりん 大さじ4
  4. めんつゆ 大さじ4
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. かつお節 25g

作り方

  1. 1

    下処理済みのタケノコを使います。

  2. 2

    今回はこの量で作ります。

  3. 3

    ひと口大。厚さ8ミリくらいに切ります。

  4. 4

    水、めんつゆ、みりん、しょうゆを火にかけます。

  5. 5

    切ったタケノコを鍋に入れます。

  6. 6

    かつお節を入れて弱火にかけて蓋をしてコトコト煮ます。

  7. 7

    途中で蓋をとり軽く混ぜて再度蓋をして弱火にかけます。

  8. 8

    煮汁がタケノコに染みたら火を止めます。蓋をしたまま味が染み込むのを待ちます。

  9. 9

    味が染み込んだら完成です。

コツ・ポイント

下処理済みのタケノコなので味が染み込んだら完成です。とても薄味なのでしっかり味をつけたい場合は調味料の量を増やして下さい。蓋をして弱火で煮込みますが煮汁が無くならない様に気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
母さん1971
母さん1971 @cook_40306823
に公開
簡単な物しか作れません。
もっと読む

似たレシピ