クリームチーズのベイクドオートミール

レバみみ
レバみみ @cook_40299777

全量1,063Kcal糖質108.9g(1人1/4だと265.8Kcal糖質27.2g)
素朴なベイクドオートミール♪
このレシピの生い立ち
家にクリームチーズが余っていたので、オートミールとまぜてベイクドオートミールにしてみました。
コレを初めて作りながらレシピ化しましたw
冷ます際には水気を絞ったキッチンペーパーで覆うと乾燥防止になります。
適当万歳!

クリームチーズのベイクドオートミール

全量1,063Kcal糖質108.9g(1人1/4だと265.8Kcal糖質27.2g)
素朴なベイクドオートミール♪
このレシピの生い立ち
家にクリームチーズが余っていたので、オートミールとまぜてベイクドオートミールにしてみました。
コレを初めて作りながらレシピ化しましたw
冷ます際には水気を絞ったキッチンペーパーで覆うと乾燥防止になります。
適当万歳!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.2l耐熱容器1つ分
  1. クリームチーズ 200g
  2. タマゴ 2個
  3. オートミール 90g
  4. 適量
  5. ニラオイル 2〜3滴
  6. 甘味料 30g〜

作り方

  1. 1

    クリームチーズを500wのレンジで1分加熱して、やわらかくする。

  2. 2

    ボウルに甘味料を計り入れて、①のクリームチーズをくわえて、ヘラなどでよくすり混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルにタマゴを1つずつ割り入れて、ホイッパーでその都度よくまぜる。

  4. 4

    3のボウルにオートミールとバニラオイルを加えて、ホイッパーでよく混ぜる。

  5. 5

    オーブンを180度に余熱開始。
    この間にオートミールが水分を吸収します。

  6. 6

    置いておいたボール④を軽く混ぜ、耐熱容器に入れて、表面に軽く塩を振る。

    今回は1,200ml容量を使いました。 

  7. 7

    天板に耐熱容器を入れて、180度のオーブンで25分ほど焼く。
    串を刺して何もこなければ焼き上がりです。

  8. 8

    焼きむらが気になる方は15分経過した時点で天板の向きを180度回転させてください。

  9. 9

    温かいままでも美味しいし、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やしても美味♪

  10. 10

    実は焼き上がりのあとひっくり返してしまい、トップ写真を整えることができませんでしたww

コツ・ポイント

•オーブンによってクセがあるので、温度と焼き時間を調節してください。
•甘味料はエリスリトールをつかってますが、おこのみのモノでどうぞ。
•ナッツやレーズンなどをトッピングしても美味?
•バニラエッセンスを使う場合は多めで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レバみみ
レバみみ @cook_40299777
に公開
カロリー制限・糖質制限・ジム通い・16時間断食など試行錯誤を経て、43歳から3年で27Kg減量達成!記載しているカロリーと糖質量は、あすけん調べによる概算なので目安として捉えてください。味付けは薄味&甘さ控えめです。ダイエットは美味しく楽しく♪料理はシンプル&楽ちんに!年末までダイエットモードに入るのでレシピアップ少なくなりますが、つくれぽ&フォローは全部拝見してます♪ありがとう♡
もっと読む

似たレシピ