豆乳プリン

全量270Kcal糖質21g(1個当たり135Kcal糖質10.5g)
簡単!時短!
あっさりしたプリンです。
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のたまごを消費するのに、レンジで楽にできないかなぁと、ほぼ目見当で作ったものを自分の備忘録としてレシピ化しました。
私の母は感覚だけで美味しい料理を作ってくれてましたが、経験の蓄積と慣れってスゴイですね!
豆乳プリン
全量270Kcal糖質21g(1個当たり135Kcal糖質10.5g)
簡単!時短!
あっさりしたプリンです。
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のたまごを消費するのに、レンジで楽にできないかなぁと、ほぼ目見当で作ったものを自分の備忘録としてレシピ化しました。
私の母は感覚だけで美味しい料理を作ってくれてましたが、経験の蓄積と慣れってスゴイですね!
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、甘味料を加えて、白身のコシを切るようにホイッパーで混ぜる。
- 2
①に他の豆乳とバニラオイルを加えて、ホイッパーでよく混ぜる。
多少泡立っても大丈夫♪ - 3
器に②を茶漉しで濾しながら流し入れる。
コレにより食感が滑らかになり、②で立ってしまった泡も消えてくれます。 - 4
③の器にふんわりとラップをかけて、500Wのレンジで3分チン。
表面が固まるまで、様子を見ながら30秒ごと追加でチン。 - 5
固まり始めるとアッという間です。淵がプクプクしてきたらすぐ止めてください。
器の厚みなどによっても加熱時間が変わります。 - 6
④をレンジから取り出して、粗熱をとる。
- 7
⑥の粗熱をとっている間にカラメルを作る。
カラメルの作り方は
レシピID:22035892
を参照してください。 - 8
粗熱がとれた⑥にカラメルをかける。
- 9
⑧にラップをかけて、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
- 10
工程写真はカラメルもどきを使用。
トップ写真はカラメルを使用。 - 11
トップ写真変更しました。
プリンにスが立ちまくりですいません。
2021/9/16
コツ・ポイント
・甘味料はラカントやエリスリトールを使用していますが、お好みのものでどうぞ。
・カラメルの代わりに黒蜜等お好みのシロップでもOK。
・豆乳を牛乳や生クリームに代えるとリッチな味わいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
低糖質低カロリー⑅簡単な豆乳プリン 低糖質低カロリー⑅簡単な豆乳プリン
できるだけカロリー、糖質をおさえた美味しいプリンを作りたくて考えました!全部食べても糖質は1.6gカロリーは38㎈です! あさなの。 -
-
-
-
糖質オフの優しいおやつ・ココア豆乳プリン 糖質オフの優しいおやつ・ココア豆乳プリン
糖質オフの優しいおやつシリーズです♡カロリーは約180kcal・糖質量約4.5gのぷるんと柔らかな美味しいプリン♪♪ぴろこ☆ぴろこ
その他のレシピ