野菜と押し麦のリゾット

ららこーら
ららこーら @cook_40243200

無水調理鍋で作るお手軽リゾット。ラクトベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
家庭でも地中海風の料理が食べたくて。

野菜と押し麦のリゾット

無水調理鍋で作るお手軽リゾット。ラクトベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
家庭でも地中海風の料理が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. さやえんどう 6個
  3. しいたけ 1個
  4. ブロッコリー 2個
  5. ミニトマト 4個
  6. さやいんげん 3本
  7. 0.5合
  8. 押し麦 1合
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. ガーリックパウダー 少々
  11. ジンジャパウダー 少々
  12. 塩こしょう 少々
  13. セリ(みじん切り) 適宜
  14. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、さやいんげん、ブロッコリー、しいたけは、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    無水調理鍋にオリーブオイルを入れ、ガーリックパウダーとジンジャーパウダーを炒める。

  3. 3

    ②に、①を入れて塩コショウを振りさらに炒める。

  4. 4

    ③に米と押し麦を入れ、3分程度炒める。

  5. 5

    米が少し透き通ったら水を入れ、ミニトマトをのせる。

  6. 6

    フタをして中火で13分加熱する。

  7. 7

    13分たったら全体を混ぜ合わせ、さやえんどうをのせ、フタをし弱火でさらに13分加熱する。

  8. 8

    火を止めて5分程度蒸らす。皿に盛り付け、お好みで粉チーズとパセリを添える。

コツ・ポイント

②でガーリックを焦がさないように注意してください。お好みで具材を変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららこーら
ららこーら @cook_40243200
に公開
料理は下手の横好きです。欧米のビーガン・ベジタリアン料理、日本の精進料理、南インドの家庭料理、マクロビオティックを参考にしたり、ヨーガのサトヴィック食材やアーユルヴェーダの知識を参考にしたりしながら、レシピを自己流で開発しています。せっかく自分で作るのだから、外食や中食ではできないことをします。
もっと読む

似たレシピ