ままかりの南蛮漬け@倉敷市学校給食

倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515

郷土料理で元気な岡山っ子!
このレシピの生い立ち
倉敷中央学校給食共同調理場で開催された料理教室の1品です。テーマは、「郷土料理で元気な岡山っ子!」です。

ままかりの南蛮漬け@倉敷市学校給食

郷土料理で元気な岡山っ子!
このレシピの生い立ち
倉敷中央学校給食共同調理場で開催された料理教室の1品です。テーマは、「郷土料理で元気な岡山っ子!」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ままかり(頭なし) 12尾
  2. 食塩 少々
  3. 片栗粉 10g
  4. 揚げ油 適量
  5. ねぎ 6g
  6. ★しょうが 2g
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★醤油 大さじ1/2
  9. 小さじ1
  10. レモン果汁 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切り、しょうがはすりおろす。

  2. 2

    ★を鍋に入れ、ひと煮たちさせ、酢とレモン果汁を加え、火を止める。

  3. 3

    ままかりに食塩をふり、片栗粉を付ける。

  4. 4

    3を油で揚げる。

  5. 5

    揚げたままかりを2に漬け込む。

コツ・ポイント

油でじっくり揚げ、酢に漬けることでままかりの骨がやわらかくなり、骨まで食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515
に公開
岡山県倉敷市の公式キッチンです。倉敷市学校給食では、地元の食材を使った地産地消給食や郷土料理、行事食等を取り入れています。人気の給食や倉敷中央学校給食共同調理場で開催した料理教室のレシピを紹介します。是非ご家庭でも作ってみてください。https://www.city.kurashiki.okayama.jp/34134.htm
もっと読む

似たレシピ