5分焼くだけ! 柔らか牛肉アスパラ巻き

ガストロノミーナ
ガストロノミーナ @cook_40074092

材料は牛肉とアスパラガスだけ。簡単だけどゴージャスな仕上がりで特別な日のメイン料理にも、お酒のアテにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので簡単にボリュームのある、色鮮やかな一品を作ってみました♪お好みでポン酢を少し振りかけても美味しいです。

5分焼くだけ! 柔らか牛肉アスパラ巻き

材料は牛肉とアスパラガスだけ。簡単だけどゴージャスな仕上がりで特別な日のメイン料理にも、お酒のアテにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので簡単にボリュームのある、色鮮やかな一品を作ってみました♪お好みでポン酢を少し振りかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉スライス 100g
  2. アスパラガス 3本
  3. 塩胡椒 少々
  4. 小麦粉 少々
  5. サラダオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラガスを巻く幅に合わせて、薄切りの牛肉を広げて軽く塩胡椒します

  2. 2

    硬い部分を落として、巻きやすい大きさに切ったアスパラガスをレンジ(500W)で2分チンして軽く塩を振っておきます

  3. 3

    端からアスパラをクルクル巻いていきます。

  4. 4

    巻いた牛肉の形を整えて、軽く小麦粉をまぶせます

  5. 5

    油を敷いたフライパンで表面に焼き色がつくまで5分程度角度を変えながら焼いたら、アルミホイルで包んで余熱で温めます

  6. 6

    他の料理をしている間(15分くらい)保温し、アルミホイルから出してスライスして盛り付ければ、出来上がり!

コツ・ポイント

柔らかく頂くために、牛肉には火を通しすぎないように。中心に少し赤みが残っていても牛肉なので大丈夫です。アスパラガスは中心にまとめて巻くより、少しずつ肉に巻き込みながら巻くと断面も綺麗ですし、肉の柔らかさも残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガストロノミーナ
に公開
血統書付きの食いしん坊♪美味しいモノを求めて国内外を食べ歩き、その美味しさを反芻すべく自宅でも果敢に「再現」を試みます。調理時間の短縮と工程の簡略化、見栄えの向上および美味しさ増幅による日々の豊かな生活を目指します!
もっと読む

似たレシピ