☆簡単☆ほうれん草とベーコンのグラタン

ゆいやんぴーち
ゆいやんぴーち @cook_40200808

本格的なグラタンだけど、簡単なレシピ&家にあるもので作りました!
このレシピの生い立ち
家の残り物でグラタンを作りました!

☆簡単☆ほうれん草とベーコンのグラタン

本格的なグラタンだけど、簡単なレシピ&家にあるもので作りました!
このレシピの生い立ち
家の残り物でグラタンを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿2つ
  1. 冷蔵庫にある肉や魚介 今回はベーコン3枚
  2. 冷蔵庫にあるきのこ 今回は舞茸半分
  3. 冷蔵庫にある野菜 今回はほうれん草3房
  4. 小麦粉 大さじ1と1/2〜2
  5. 牛乳 250〜300cc
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 塩コショウ 適当
  8. バター 大さじ1〜2
  9. マカロニ 50g
  10. ピザ用チーズ 50g

作り方

  1. 1

    お湯を1リットルわかして、塩大さじ1いれてマカロニをゆでる。お湯は、ほうれん草をゆがくのに使うので多めです!

  2. 2

    ゆでている間ににんにくみじん切りにして、バターと共にフライパンにいれて弱火にかける。

  3. 3

    野菜やきのこ類を切る。
    ほうれん草は切ったあと、ボールにいれてマカロニのゆで汁でゆがく。写真はゆがいた後です、ざっとで☆

  4. 4

    バターがふつふつしてきたら、切った野菜たちをフライパンへいれて炒める。
    小麦粉をふりいれて手早くまぜる!手早く!!

  5. 5

    牛乳を3回くらいにわけてフライパンへいれて都度よくまぜる。
    コンソメをいれて味をみて薄ければ塩を!
    コショウは強めに!

  6. 6

    もったりするまでよくまぜながら熱する。
    湯で上がったマカロニをいれて1分くらいまぜまぜしてなじませる。

  7. 7

    グラタン皿へ半分ずついれる。
    チーズをのせる。

  8. 8

    オーブントースターで15分ほど焼く。
    家にあるのはグラタンボタンがついていて、740Wで15分でした!
    完成!!

コツ・ポイント

小麦粉は大さじ1と1/2だと少しゆるめのグラタン。大さじ2かはお好みでやってみてください。牛乳はまぜながらお好みの固さにしてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいやんぴーち
ゆいやんぴーち @cook_40200808
に公開

似たレシピ