簡単!茄子の揚げ焼き

和風ツナマヨ
和風ツナマヨ @cook_40334290

チャチャっと一品。料理と言えないくらいの簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
外がサクサク、中身がホクホクの茄子を食べたくて。

簡単!茄子の揚げ焼き

チャチャっと一品。料理と言えないくらいの簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
外がサクサク、中身がホクホクの茄子を食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1本
  2. 小麦粉 適量
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    茄子を食べやすい大きさに切って、水に浸けて軽くアク抜き。

  2. 2

    よく水気を切った茄子と小麦粉をジップロックに入れて、フリフリ。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルを熱し、粉をよく切った②を揚げ焼き。※茄子は油を吸うので、油は入れすぎず粉はよくふるい落とす

  4. 4

    揚げ色がついたら、クッキングペーパーで油をよく吸い取り完成。

  5. 5

    ※人参の千切りバージョンで同じく揚げても、甘くてオススメです。

  6. 6

    つけタレオススメ★
    1位:ポン酢がさっぱり!➕七味唐辛子
    2位:揚げたては、塩でシンプルに!
    3位:めんつゆ

コツ・ポイント

仕上がりが粉っぽくならないために、茄子と小麦粉と合わせる前に、茄子の水気をクッキングペーパーなどでよく切ってください。揚げる前も、粉をよく振り落とすのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和風ツナマヨ
和風ツナマヨ @cook_40334290
に公開
食べる担当から、美味しいゴハンを作れる担当に昇進すべく、現在料理の修行中です♪レシピを見ながら作っても、なぜか盛り付けが見本と違うのが悩みです。
もっと読む

似たレシピ