豆板醤も油もナシ♪ヘルシー麻婆茄子豆腐

働く闘う☆スーパー母
働く闘う☆スーパー母 @cook_40335565

豆板醤も油も使わないのに本格的な麻婆です。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐と麻婆茄子が同時に食べたくなって。野菜や豆腐の水分も旨みアリ。上手く使いましょう。

豆板醤も油もナシ♪ヘルシー麻婆茄子豆腐

豆板醤も油も使わないのに本格的な麻婆です。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐と麻婆茄子が同時に食べたくなって。野菜や豆腐の水分も旨みアリ。上手く使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 茄子 3本
  4. 唐辛子粉 大さじ2
  5. ニンニクおろし 大さじ1/2
  6. 姜葱醤、無ければおろし生姜 大さじ1/2
  7. 塩コショウ 少々
  8. カップ1/2
  9. ナンプラー(お好みで) 少々
  10. 山椒粉(お好みで) 少々
  11. 片栗粉(同量の水でとく) 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、キムチ用の唐辛子粉を使うので、多目に入れます。色も香りもバッチリ。日本の唐辛子粉は、辛いので量を調節して。

  2. 2

    業務スーパーで売っている姜葱醤。なければ、生姜チューブでOK

  3. 3

    茄子は、乱切りにして水の中でさっと泳がせ、ザルにとる

  4. 4

    テフロンのフライパンに豚挽肉をいれ、ニンニクおろし、姜葱醤、唐辛子粉、塩コショウを振りかける。

  5. 5

    ここで、火をつけ、じっくり炒める。肉から徐々に油が出てきます。

  6. 6

    3の茄子をいれ、豚肉の油を絡ませるようにしながら炒める。

  7. 7

    油がまわったら、みりん、醤油、水をいれ、蓋をして茄子に火を通す。

  8. 8

    木綿豆腐を角切りにして、入れる。さっと混ぜて、蓋をする。豆腐が熱くなればOK。

  9. 9

    お好みで、ナンプラー、山椒粉を入れる。片栗粉を水に溶いて、とろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は、下ゆでしません。豆腐の水分も大切に使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
働く闘う☆スーパー母
に公開
ワーキングマザー歴20年。食べ盛りの男子3人⁉️のお腹を満たして来ました。細やかな料理は作れません
もっと読む

似たレシピ