桜海老とキャベツのパスタ

FujikoUK @cook_40337781
混ぜるだけで簡単!キャベツでカサ増し、ボリューミーなパスタです。パスタ(炭水化物)量を減らしても満腹感をキープできます。
このレシピの生い立ち
前日に炒めて冷蔵庫にあったキャベツを使って簡単に美味しく、満腹感の高いパスタを作りたくて。(このレシピではパスタを茹でている間にキャベツを炒めています。)冷蔵庫に入れてあった場合は少し電子レンジで温めてから混ぜて下さい。
桜海老とキャベツのパスタ
混ぜるだけで簡単!キャベツでカサ増し、ボリューミーなパスタです。パスタ(炭水化物)量を減らしても満腹感をキープできます。
このレシピの生い立ち
前日に炒めて冷蔵庫にあったキャベツを使って簡単に美味しく、満腹感の高いパスタを作りたくて。(このレシピではパスタを茹でている間にキャベツを炒めています。)冷蔵庫に入れてあった場合は少し電子レンジで温めてから混ぜて下さい。
作り方
- 1
パスタ100gを茹で始める。
- 2
キャベツは刻んで少量の油と味の素、塩、胡椒で炒める。このままこれだけ食べても美味しいです。
- 3
2を器に入れ、塩昆布、桜海老、カツオの粉(無ければほんだしなど)バターを加える。塩分は塩昆布でお好みに調節して下さい。
- 4
3にパスタの茹で汁をお玉2杯分くらい加える。
塩昆布、桜海老が水分を吸うので多めで大丈夫です。 - 5
4に茹で上がったパスタを加えて混ぜ合わせれば出来上がり!
コツ・ポイント
カツオの粉を粉末かつおだし等で代用する場合は塩昆布を減らして塩分を調整して下さい。バターはお好みで、多めならコクが出ます。キャベツは歯応えを残して炒めた方が食べ応えがあります。そのまま食べても美味しいし、主菜の付け合わせにも。
似たレシピ
-
-
【野菜ソムリエ】キャベツと桜海老のパスタ 【野菜ソムリエ】キャベツと桜海老のパスタ
野菜ソムリエ考案レシピ。パスタと同量のキャベツを使った、ヘルシーなパスタです。桜海老とアンチョビが味わいを引き立てます。 京都府 -
-
-
-
-
-
桜えびとキャベツの香ばし醤油パスタ 桜えびとキャベツの香ばし醤油パスタ
相性抜群の桜えびとキャベツを、醤油風味で香ばしく炒めてパスタにしました。にんにくと青海苔も加えて満足感一杯。ランチにも♪ 庭乃桃 -
-
キャベツと桜えびのスパゲティ キャベツと桜えびのスパゲティ
アンチョビキャベツのパスタの、アンチョビを桜えびに変えてみました。酸味とコクを出すために、ドライトマトをプラス。叔母たちにも好評だったパスタ。 witch_cake_mix -
-
気分は春♪桜えびとキャベツの和風パスタ♡ 気分は春♪桜えびとキャベツの和風パスタ♡
見ためが春を感じさせる和風パスタです♪キャベツとパスタに桜えびと昆布の旨味がしみて美味しいです(o^^o) まめしばLOVE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748927