【楽楽】お好み焼き お玉計量

ヒツジちゃん @cook_40337796
家でキャベツを消費する時に活躍するお好み焼きです。あまりもんを処理するのに、いちいち分量計りたくない、ですよね。
このレシピの生い立ち
独身時に頻度高めでお好み焼きをした中で一番美味しかった分量です。カロリーは気になるけど、野菜は食べられます。
【楽楽】お好み焼き お玉計量
家でキャベツを消費する時に活躍するお好み焼きです。あまりもんを処理するのに、いちいち分量計りたくない、ですよね。
このレシピの生い立ち
独身時に頻度高めでお好み焼きをした中で一番美味しかった分量です。カロリーは気になるけど、野菜は食べられます。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りに切り刻む。
(サラダ用に買ったのに、使うタイミング無かった千切りキャベツとかも。笑) - 2
☆をボウルにいれて、そのままお玉でかき混ぜる。
- 3
キャベツを加えて、軽く馴染むぐらいに混ぜる。
- 4
油を薄くしいて、豚肉を数枚ひろげ焼き、3.の生地を入れる。
- 5
数枚の豚肉を生地の上に乗せ、生地の光沢がなくなるまで焼く。
- 6
裏っ返せそうなほど生地が固まったら、裏っかえして、反対も焼く。
- 7
焼けたらお好みで、色々かけて召し上げれ。
コツ・ポイント
分量計るのって、面倒ですよね。笑
お玉1杯で大体50gって考えると、楽ちんです。
似たレシピ
-
お手軽ヘルシーなお好み焼き風♪節約にも♪ お手軽ヘルシーなお好み焼き風♪節約にも♪
キャベツいっぱい♪時短のお好み焼き風です♪お好み焼きが無性に食べたくなった時に☆節約・時短にもなりますよ☆ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20749108