もやしとにんじんピーマンの簡単ナムル

あいりんJAPAN @cook_40337590
彩りの良い副菜をレンジで簡単に♪
温かいまま食べても冷えてから味がしみたものを食べるのも美味しいです♡
このレシピの生い立ち
彩りの良い副菜を安く、冷蔵庫にある残り物で作りたくて。
もやしとにんじんピーマンの簡単ナムル
彩りの良い副菜をレンジで簡単に♪
温かいまま食べても冷えてから味がしみたものを食べるのも美味しいです♡
このレシピの生い立ち
彩りの良い副菜を安く、冷蔵庫にある残り物で作りたくて。
作り方
- 1
にんじんとピーマンを細切りにする。
- 2
耐熱のボールににんじんだけを先に入れて600wのレンジで1分チン♪
- 3
②のにんじんの上にもやし一袋をドーンとのせて、さらにレンジで2分チン♪
- 4
③の上にさらにピーマンをのせて追加で2分チン♪
- 5
④ボールに入った具材から水気を切ります!(水っぽくならないようにしっかりと。)
- 6
Aをいれて具材を混ぜ混ぜ。
最後にすりゴマを混ぜ混ぜ。
(お好みで塩をプラスしても美味しいです。)
写真の分量で一人前。
コツ・ポイント
野菜の水分をしっかりきること。(味つけが薄まってしまいます。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単節約】もやし人参ピーマンのナムル♪ 【簡単節約】もやし人参ピーマンのナムル♪
✿話題入り感謝✿お財布ピンチの時にピッタリな簡単に作れるお野菜の副菜です!密閉容器で冷蔵庫で2~3日保存出来て便利♪ よよっち♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20749207