離乳食☆納豆とほうれん草のにゅうめん

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

つるっと食べられます(*^^*)
材料を冷凍しておけば、あっという間に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
そうめんのアレンジレシピを増やしたくて。納豆はたんぱく質だけでなく、食物繊維やカルシウムも多く含みます。成長期にうれしい食品です。

離乳食☆納豆とほうれん草のにゅうめん

つるっと食べられます(*^^*)
材料を冷凍しておけば、あっという間に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
そうめんのアレンジレシピを増やしたくて。納豆はたんぱく質だけでなく、食物繊維やカルシウムも多く含みます。成長期にうれしい食品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人~2人分
  1. そうめん 1/2束
  2. ひきわり納豆 半パック
  3. ほうれん草 葉の部分(4㎝程度)
  4. だし汁 150CC
  5. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    そうめんは短く折っておきます。

  2. 2

    そうめんをゆでます(2分~)。ゆで上がったら、ザルにあけ、よく水洗いします。

  3. 3

    納豆はパックから取り出し、ザルにあけます。熱湯をまわしかけて、ぬめりをとります。   

  4. 4

    ほうれん草はゆで(レンジで30秒ほど)、よく水にさらしてしぼっておきます。細かく切ります。

  5. 5

    だし汁の中に2のそうめんを入れて煮ます。お好みのやわらかさになったら、納豆とほうれん草を入れます。

  6. 6

    しょうゆで味を整えて、完成です。

コツ・ポイント

ひきわり納豆はぬめりとにおいを取るために熱湯をかけます。気にならないようだったら、そのまま使用しても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ