ゴーヤの炒物・鰹節和え

めいな
めいな @meinaa

むしょうにゴーヤが食べたくなる時に最低限の材料で完成できる。
このレシピの生い立ち
保存用、むしょうにゴーヤが食べたくなる時に最低限の材料で完成できる。

ゴーヤの炒物・鰹節和え

むしょうにゴーヤが食べたくなる時に最低限の材料で完成できる。
このレシピの生い立ち
保存用、むしょうにゴーヤが食べたくなる時に最低限の材料で完成できる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 粗塩 塩もみ用 小さじ1
  3. オリーヴオイル 小さじ2~
  4. 〇創味シャンタンDX 小さじ1/2
  5. 〇塩胡椒 少々
  6. 低塩だし醤油 小さじ2
  7. 鰹節 5グラム

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタを抜く。5ミリ幅の半月切りにし、粗塩で塩もみし5分放置。さっと水で洗いぎゅっとしぼる

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイル&①を入れ、色が鮮やかになってきたら〇を追加、さっと炒める。

  3. 3

    ゴーヤを端に寄せ醤油を入れて、少し焦がしてから全体を混ぜて火を止める。

  4. 4

    ③を容器に入れ鰹節を入れてさっと混ぜる。

コツ・ポイント

オイルはごま油でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ