麻婆春雨 市販・辛口・辛さマシ
青唐辛子で夏を迎える
このレシピの生い立ち
野菜でかさ増し、栄養増し!辛口の麻婆春雨定食です。ご飯が進みます。
作り方
- 1
野菜を洗って切ります。白菜はザク切り、ねぎは斜め切りにして油を温めたフライパンで炒めます。軽く塩胡椒。
- 2
野菜が少ししんなりしたら一旦皿に取っておきます。同じフライパンに水、春雨をいれ沸騰させ、箸でほぐしていきます。
- 3
春雨がほぐれてきたら、野菜を戻して、添付の具入りスープを入れ大きく混ぜながら煮詰めます。春雨がどんどんスープを吸います。
- 4
少し汁気が残る程度で火を止めて皿に盛り付けます。好みで酢や胡椒、一味などで味変も。
- 5
写真の幸楽苑の素もおすすめです。
柑橘系と青唐辛子で爽やかな辛さがクセになります。店頭レジ横で売ってました。
コツ・ポイント
市販品なのでしっかり目の味付けになっています。野菜を足す事でちょうどいい塩味になります。「幸楽苑の素」をあとがけすると辛さが調整できるので便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
市販の麻婆春雨にお豆腐を加え!Wマーボー 市販の麻婆春雨にお豆腐を加え!Wマーボー
市販品にはしっかりとお味が付いているので、冷蔵庫にあるものちょこっと加えて、食べ応えアップ^^ごはんが進むこと(^^♪ 花時計咲いた -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755620