タコとマッシュルームの白ワイン煮

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

タコが見切り品になっていたので、常備食材を合わせ白ワイン煮にしました。乾燥トマトとアンチョビソースが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
タコをキッカケにしたあり合わせ食材のレシピですが、乾燥トマトとアンチョビソースを用意しておくことで味付けのひと工夫になります。ぜひ、お試しください。

タコとマッシュルームの白ワイン煮

タコが見切り品になっていたので、常備食材を合わせ白ワイン煮にしました。乾燥トマトとアンチョビソースが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
タコをキッカケにしたあり合わせ食材のレシピですが、乾燥トマトとアンチョビソースを用意しておくことで味付けのひと工夫になります。ぜひ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蒸しタコ 120g
  2. マッシュルーム(茶) 5個
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. 乾燥トマト 1枚
  5. 白ワイン 小さじ2
  6. ブラックオリーブ 少々
  7. ニンニク ひとかけ
  8. 輪切り赤唐辛子 少々
  9. オリーブ 大さじ2
  10. マジックソルト(調味塩) 少々
  11. ☆顆粒カツオだし 小さじ1
  12. ☆顆粒ブイヨン 小さじ1
  13. アンチョビソース 小さじ1
  14. ☆白ワイン 30ml
  15. 60ml
  16. お好みの香草 少々

作り方

  1. 1

    タコはひと口大に乱切り。マッシュルームは大きめに切る。玉ネギは1cm幅で乾燥トマトは5mm角に切りワインに浸す。

  2. 2

    フライパンに油とみじん切りニンニクを入れ弱火で加熱。ニンニクから大きめの泡が出るまで揚げ焼きにし唐辛子を足しひと混ぜ。

  3. 3

    2にタコとマッシュルームと玉ネギを加え中火にかける。マジックソルトを振り玉ネギが透け始めるまで炒める。

  4. 4

    3に乾燥トマトをワインごと加えブラックオリーブを足す。☆を入れ強火で沸かす。

  5. 5

    4を中火にして3分くらい煮る。できれば完全に冷まして味を馴染ませてから食べる前に再加熱。

  6. 6

    5を器に移しお好みの香草(今回はイタリアンパセリ)を添えればできあがり。

コツ・ポイント

1では、マッシュルーム(冷凍保存したもの)が小さければそのまま使います。ブラックオリーブはカット済みのパック入りを使用。乾燥トマトとアンチョビソースの旨味が味の決め手、地中海フーズとキューピーの製品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ