さやいんげんのささみ巻き にいがた南蒲

JAにいがた南蒲 @cook_40301798
さやいんげんとにんじんのささみ巻きです(^O^)彩り◎お弁当や作り置きにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
おいしくて、お弁当に入れた時にかわいい料理を考えました。
なんかんライフ2022年5月号掲載レシピ
管理栄養士さんレシピ
さやいんげんのささみ巻き にいがた南蒲
さやいんげんとにんじんのささみ巻きです(^O^)彩り◎お弁当や作り置きにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
おいしくて、お弁当に入れた時にかわいい料理を考えました。
なんかんライフ2022年5月号掲載レシピ
管理栄養士さんレシピ
作り方
- 1
さやいんげんはスジがあれば端を少し折り、スジを引っ張り取り除く。熱湯でさっと茹で、ザルに広げて冷ます。
- 2
にんじんは皮をむいて棒状に切り、小さなフライパンや小鍋で水から煮る。
- 3
にんじんが少し柔らかくなったら★を加える。ふつふつさせて火を止め、そのまま味を含ませる。
- 4
ささみはスジを取り除き、観音開きにする。
- 5
ラップをかぶせてめん棒などでたたき、厚さを均一にする。
- 6
ささみに塩、こしょうをする。さやいんげんとにんじんを手前に置き、しっかり巻く。小麦粉を軽くまぶす。
- 7
フライパンにサラダ油を熱し、⑥の巻き終わりを下にして入れる。
- 8
焼き色がついたら裏返し、蓋をする。弱めの中火で4~5分ほど蒸し焼きにする。
- 9
フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取る。◎を加えて汁気を飛ばし、全体に絡めて完成!
コツ・ポイント
切ったときに断面がお花になるよう野菜を配置すると可愛らしさアップ!にんじんに下味を付けるのがおいしさの秘訣です。にんじんだけ前日に煮て、調味料に漬け込んでおくのも◎
似たレシピ
-
-
-
-
にんじん&いんげんの豚肉巻き☆ にんじん&いんげんの豚肉巻き☆
表面はこんがり香ばしく甘辛い味付けで人参とインゲンも美味しく頂けます!彩り綺麗な一品で、お弁当のおかずにもピッタリです♡ NaoMama♫♬ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756495