江戸菜の和風プリン

旦千花(たちばな) @cook_40299542
江戸菜のほろ苦さと黒蜜が合います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡青臭くないのでおいしいです
このレシピの生い立ち
どこかのホテルで食べた江戸菜プリンが美味しかったと聞いてプリンを作ってみたら美味しくできたので載せてみました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
江戸菜の和風プリン
江戸菜のほろ苦さと黒蜜が合います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡青臭くないのでおいしいです
このレシピの生い立ち
どこかのホテルで食べた江戸菜プリンが美味しかったと聞いてプリンを作ってみたら美味しくできたので載せてみました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
作り方
- 1
江戸菜は細かく切り茹でる
- 2
茹でた江戸菜をざるあげAと一緒にミキサーまたはハンドブレンダーにかけて、2回こす
- 3
★を入れ沸騰直前まで火にかける。ゼラチンを入れてよくまぜる
- 4
器にもり冷蔵庫で冷やしておく
- 5
白玉粉にお水を少しずつ加えていき、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねて、ひとまとめにする
- 6
沸騰したお湯に白玉をに2センチくらいの大きさにちぎってまるめて茹でる。
- 7
浮いてきたら氷と水をいれたボウルに入れて冷やす
- 8
プリンに白玉、あんこ、黒蜜、きなこをかけて完成
コツ・ポイント
プリン自体は甘さ控えめにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
カフェオレプリンに白玉きなこ黒蜜を♪ カフェオレプリンに白玉きなこ黒蜜を♪
大人のおやつ⑱ほろ苦なめらかカフェオレプリンに白玉ときな粉とコクのある黒蜜をかけて頂きます。大人の和スイーツをどうぞ♪atelier*R*
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762605