いり豆腐@倉敷市学校給食

倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515

豆腐をメインにしたヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
学校給食で提供する場合の献立例:ごはん、牛乳、いり豆腐、はくさいの甘酢あえ、みかん

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉ミンチ 60g
  2. サラダ油 小さじ1/2
  3. にんじん 40g
  4. たまねぎ 120g
  5. たけのこ(ゆで) 40g
  6. じゃがいも 100g
  7. 干ししいたけ 4g
  8. 木綿豆腐 300g
  9. ねぎ 30g
  10. 小さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. ごま 小さじ1/2
  14. 80ml

作り方

  1. 1

    にんじんはいちょう切り、たまねぎは角切り、たけのこは短冊切り、じゃがいもはいちょう切り、ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    干ししいたけを水で戻して、千切りにする。

  3. 3

    豆腐の水気をしぼり、つぶしておく。

  4. 4

    サラダ油をひいた鍋を熱し、牛肉ミンチを炒める。

  5. 5

    にんじん、たまねぎを炒める。

  6. 6

    たけのこ、じゃがいも、しいたけ、酒、水を加える。

  7. 7

    3、砂糖、しょうゆを加える。

  8. 8

    材料が煮えたら、ねぎとごま油を加える。

コツ・ポイント

溶き卵を加えてもおいしく作ることができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515
に公開
岡山県倉敷市の公式キッチンです。倉敷市学校給食では、地元の食材を使った地産地消給食や郷土料理、行事食等を取り入れています。人気の給食や倉敷中央学校給食共同調理場で開催した料理教室のレシピを紹介します。是非ご家庭でも作ってみてください。https://www.city.kurashiki.okayama.jp/34134.htm
もっと読む

似たレシピ