お麩の卵とじ丼

味付けアドバイザー
味付けアドバイザー @cook_40279972

うまみたっぷりの和食のたれを吸ったお麩がおいしい、胃にもお財布にもやさしいホッとする丼です(^^)
このレシピの生い立ち
家にある食材で手軽に作ることのできる丼を考えました。

お麩の卵とじ丼

うまみたっぷりの和食のたれを吸ったお麩がおいしい、胃にもお財布にもやさしいホッとする丼です(^^)
このレシピの生い立ち
家にある食材で手軽に作ることのできる丼を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 丼2杯分
  2. お麩 約20g
  3. たまねぎ 1/2個(100g)
  4. 2個
  5. 和食のたれ 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    お麩は水でもどしておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    鍋に水100ccと和食のたれ、②を入れて火にかける。

  4. 4

    たまねぎが柔らかくなったら①の水気を絞って煮汁に浸る様に入れ、
    たまねぎが透明になるまで弱火で煮込む。

  5. 5

    卵を溶いて④に回し入れ、卵が半熟になったら火を止める。

  6. 6

    丼にごはんを入れ、⑤を乗せる。

コツ・ポイント

濃いめの味が好きな方は、和食のたれを大さじ3にしてください。

和食のたれがあれば、丼も簡単に作ることができます。

お麩はいろんな形状があるので、分量や大きさ(切るなど)はお好みにされてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味付けアドバイザー
に公開
一般社団法人味付けアドバイザー協会は、日本の伝統的な発酵調味料をベースとした自家製調味料を作る料理教室を開催しております。基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。https://ajitsuke.jp※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です。
もっと読む

似たレシピ