炊飯器で山菜おこわ

96親父
96親父 @cook_40305166

もち米が余った時に山菜でおこわはいかがですか?
このレシピの生い立ち
もち米2kを買ってしまい、残ったもち米を消費したくて。
σ(^_^;)

炊飯器で山菜おこわ

もち米が余った時に山菜でおこわはいかがですか?
このレシピの生い立ち
もち米2kを買ってしまい、残ったもち米を消費したくて。
σ(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分(6合)
  1. もち米 4カップ
  2. お米 2カップ
  3. 油揚げ 2枚
  4. 山菜ミックス 400g
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★塩 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★料理酒 大さじ4
  9. 960cc

作り方

  1. 1

    もち米とお米を合わせて研ぎ、ザルにあけて水気を30分ほど切っておく。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分にカットした後、短冊ぎりにする。

  3. 3

    山菜ミックスはザルにあけ、サッと水洗いした後、水気を切っておく。

  4. 4

    炊飯器に①と★を入れ、水を入れ、混ぜ合わせる。
    (6合のラインよりは下になります)

  5. 5

    ④の上に②の油揚げと③の山菜を乗せる。

  6. 6

    快速(炊飯ボタンを押してからの浸水時間なしで炊き始める)モードで炊きあげる。

  7. 7

    炊き上がったらすぐにおこわをおこし、保温せずにスイッチを切り、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

炊き上がったらすぐにおこして、保温しないこと。
もち米がベトベトしないようにするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ