牛アキレス腱で!牛すじ煮込み

コラーゲンたっぷりでヘルシーなアキレス腱。美容にも最高です!普通の牛すじ煮込みとはかなり食感が違いますが、ハマりますよ!
このレシピの生い立ち
昔、あるラーメン店のメニューにあって、ハマりました!多分スープのダシを取るために使っていたであろうアキレス腱に、味付けをして出していたのが、堪らなく美味しくて再現しました。そこではホントに腱煮込みだけでしたね。
牛アキレス腱で!牛すじ煮込み
コラーゲンたっぷりでヘルシーなアキレス腱。美容にも最高です!普通の牛すじ煮込みとはかなり食感が違いますが、ハマりますよ!
このレシピの生い立ち
昔、あるラーメン店のメニューにあって、ハマりました!多分スープのダシを取るために使っていたであろうアキレス腱に、味付けをして出していたのが、堪らなく美味しくて再現しました。そこではホントに腱煮込みだけでしたね。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、長ネギの青い部分とスライス生姜と共に、鍋に入る大きさのアキレス腱を下茹でする。
- 2
大根は1センチ厚のいちょう切りにしておく。
こんにゃくは小さめの短冊切りにして茹でこぼす。 - 3
下茹でしたアキレスが冷めたら、一口サイズに切る。かなり硬いので切りづらいですが、注意しながら小さく切って下さいね。
- 4
ひたひたの水と酒、みりんを入れ、圧力鍋で15〜20分ほど煮ます。加圧が抜けるまで放置。普通の鍋なら1時間ほど煮ます。
- 5
蓋が取れたら、醤油、粉末和風ダシ、うまみ調味料で味を整えます。少し濃いかな?くらいでOK。強めの中火で煮詰めます。
- 6
このように色が入って味が染み込めばOK。ここまで5、6分でしょうか。完成です。
- 7
ネギを散らし、からしをつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
アキレス腱はしっかり下茹でをすること。硬いですが、気を付けて小さめの一口大にカットしてください!プルップルてで、トロントロン♡弾力があるので、小さめの方が食べやすく、味も染み込み易いですよ。食べる時、からしは必須!おでんのイメージで。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋でトロトロ汁まで飲める牛すじ煮込み 圧力鍋でトロトロ汁まで飲める牛すじ煮込み
少し時間はかかるけどする事は簡単♪おもてなしの一品♡低カロリーでコラーゲンたっぷりの牛すじでお肌ぷるぷる♡ snowmyumyu -
-
-
その他のレシピ