簡単・時短!豚コマハヤシライスソース風

ハヤシライスでごはんものにも、ポークケチャップとしてメインにも、アレンジも色々できる豚コマ肉のハヤシライスソースです。
このレシピの生い立ち
母はごはんものが好き!私はメインとして食べたい!と作ったハヤシライスソース。アレンジが色々できるので便利。
簡単・時短!豚コマハヤシライスソース風
ハヤシライスでごはんものにも、ポークケチャップとしてメインにも、アレンジも色々できる豚コマ肉のハヤシライスソースです。
このレシピの生い立ち
母はごはんものが好き!私はメインとして食べたい!と作ったハヤシライスソース。アレンジが色々できるので便利。
作り方
- 1
玉ねぎを繊維に沿って2〜3mm位の厚さに切ります。豚肉と火の通りを合わせる為、くし切りではなくスライスがオススメ。
- 2
冷たいフライパンに油を入れ、豚コマを投入。弱火で半分位火が通るまで炒めます。たまに触るくらいでOK。
- 3
②に玉ねぎ投入。少し透明になるまで炒めます。たまに触るくらいでOK。触りすぎると火が通りにくくなります。
- 4
フライパンの真ん中にスペースを作り、◯を投入し、タレを焼きます。香りがたったら、全体と絡め炒め焼きます。
- 5
最後にお好みで、少しバターを加えると、よりツヤとコクが増します。入れなくてもソースを焼く事で旨味とコクはでますよ。
- 6
お皿に盛り付けて
- 7
アレンジが色々できるので便利。粗熱を取って小分けして倍量で作って冷凍保存がオススメ。
- 8
このままメインのポークケチャップとして食べてもOK。ソースを多めなので、なんちゃってハヤシライスとしてもOK。
- 9
オムハヤシにしても美味しいですし、耐熱皿にごはんとソースをかけチーズをかけて焼けばドリアに!アレンジは色々できます。
- 10
ごはん以外に、パンと食べても美味しいですよ!
- 11
※調味料は大体の量です。メーカーにより味が異なるので味見しながら調整して下さい。お好み焼きソース>ケチャップで!
- 12
※キノコを入れると風味と旨味アップします。マッシュルーム、しめじ、エリンギ、少量なら椎茸もOK。
- 13
舞茸は香りが強いので、入れる場合は少量で。
コツ・ポイント
ソースは材料と絡める前にフライパンに隙間を作って焼く!コレをするしないで味が変わります。豚コマ、玉ねぎは弱火でゆっくり火を通す!
似たレシピ
-
-
-
⭐︎簡単!⭐︎豚こまハヤシ ⭐︎簡単!⭐︎豚こまハヤシ
・豚こまでお手軽にハヤシライスを!・お子様も大人も、家族みんなが好きな王道の味🤍・にんにくが隠し味です♬・シンプルな材料ですが、とっても美味しいのでぜひ作ってみてください! まったりちゃん -
豚こま、トマト缶で簡単ハヤシライス♬ 豚こま、トマト缶で簡単ハヤシライス♬
ルーがなくても作れると思い作ってみました♬ソースやケチャップで自分家の味付けになるのでオススメです(*^^*)v dropoff -
-
15分!豚コマとケチャップでハヤシライス 15分!豚コマとケチャップでハヤシライス
ケチャップとウスターソースだけで、ハヤシライス風に。粉チーズを少量加えたら、トマトの酸味が抑えられコクがアップします。(チーズが強すぎると別の料理に…) ユルタビ -
-
-
-
その他のレシピ