がんもどき

みにー111884 @cook_40316855
煮おわったあと、冷める時に味が染み込みます
このレシピの生い立ち
お母さんの懐かしい味です
母はいつも適当に味付けをしているので今回だけ大体の目安を聞いたあと自分好みに分量を整えてみました
がんもどき
煮おわったあと、冷める時に味が染み込みます
このレシピの生い立ち
お母さんの懐かしい味です
母はいつも適当に味付けをしているので今回だけ大体の目安を聞いたあと自分好みに分量を整えてみました
作り方
- 1
お湯で油抜きをする
- 2
砂糖、みりん、酒を入れて少し煮る
味見をして甘味を決める - 3
醤油を入れて、ひたすら煮る
コツ・ポイント
砂糖はこれでもか、というくらい入れる
似たレシピ
-
超簡単☆たっぷり汁だくのがんも煮♪♪♪ 超簡単☆たっぷり汁だくのがんも煮♪♪♪
たっぷりのだし汁で煮たがんもどきの煮物です♪♪♪煮汁を多めにしてゆっくり煮る事でがんもにだし汁がしっかり染み込みます! あけぼしたびと -
-
-
あと1品に♡がんも&小松菜の煮びたし あと1品に♡がんも&小松菜の煮びたし
緑黄色野菜も取れて、お出汁まで飲み干したくなる煮びたし。あと1品が欲しい時に♡がんもの他、厚揚げや油揚げでも noripetit -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20768130